2018年6月4日月曜日

スターセンス オートアラインの初動確認(その3)


前回(6/2)の問題点(緯度・経度)を正当値に設定して、昨夜(6/3)

動作確認してみた。


スターセンスカメラ方向(主鏡方向)は、南側方位に向けて

オートアライメント作業(旋回)するものの、部屋の窓側でしている

ためか約10回ほど旋回して、スターセンスカメラは結局一つも

星を認識できなかった。

そこで、「マニュアルアライメント」に変更してやってみた。

これは3枚の星画像を撮影するわけですが、何とか出来たよう

だが正直分からない、と言うのもハンドコントローラーの画面は

見慣れない英語表示だからだ。

次に、「ユーザーオートアライメント」(マニュアルアライメント

作業を先に終えておく必要がある)をしてみた。

今回感じたことは、

① 部屋中からの「オートアライメント」は、不適当であること。

② ハンドコントローラーの英語画面に慣れること。

・・・ということで、使いこなしていかなければならないと思っている。







0 件のコメント:

コメントを投稿